子育て中のママさん、なかなかプライベート時間の確保が難しいですよね。ですが、ずーっと付きっきりで子育てしていると気が滅入ってしまうことも。
「息抜きがしたい!」
「自分の時間が欲しい!」
「でも、独身の頃のように自由に出かけたりお金をかけたりできないし、子供も預けられない…」
これは2人の子供を育てている私自身の心の声です(>_<)
この思いに共感していただけるママさんも多いでしょう。そこでこの記事では、子育て中の主婦に向けて「お家で気軽に楽しめる趣味5選」をお届けします。
さいごまで読んでいただければ、きっとあなたのお悩みを解決して夢中になれる趣味が見つかるはずです。
では、さっそくどうぞ!
主婦におすすめ!お金をかけず息抜きできる趣味5選

今回ご紹介する主婦におすすめしたい趣味はこの5つ
いずれの趣味も以下の点を重視しています。

私自身が体験したもの、無料で試せるものや低予算で実現する趣味が揃っているよ。
主婦におすすめの趣味その1-ガーデニング・家庭菜園

ガーデニングや家庭菜園というと本格的なお庭や畑をイメージしますが、広い場所がなくても大丈夫!プランターを使って玄関先やベランダでプチガーデニング・家庭菜園を楽しめます。
お花が好きな方は「プチガーデニング」がおすすめ。四季折々の花をプランターで育ててみませんか。
農研機構の研究で、花の観賞が心理的、生理的に生じたストレス反応を緩和させる効果があることが明らかになりました。

花を育てつつストレスまで緩和されたら最高!

最近はおしゃれなプランターや道具も豊富。かわいい道具を揃えるだけで気分も上がっちゃいます♪
「家庭菜園」もママさんにおすすめ!お子さんと一緒に野菜を育てれば食育にもなりますし、食材にも使えて一石二鳥です。
わが家でも毎年プランターを使って野菜を育てています!
花や植物に癒されながら毎日の水やりや収穫を楽しみたい方は「ガーデニング・家庭菜園」を始めてみませんか?
主婦におすすめの趣味その2-ヨガ・ティラピス

常に子供を抱っこして、添い寝もしているママさん。慢性的な肩こりや腰痛に悩まされていませんか?
また、子育て中は「運動がしたい!」と思っても、ジム通いを諦めている方も多いでしょう。
私もそのうちの一人です。そんな私が体験しておすすめしたいのが、オンラインフィットネスサービスのSOELU(ソエル)。
SOELUはスマホやパソコンでヨガやティラピスのレッスンを受けられるので、お家にいることが多い子育て中の主婦におすすめのサービスです。
- 好きな時間に最短5分から参加できる
- 途中で子供が泣いて中断しても大丈夫
- 難易度と運動量からプログラムを選べるから初心者でも安心
SOELU料金プラン | 月額 | 主な特徴 |
ライト | 2,980円 | ギャラリー枠 受け放題 |
プレミアム | 5,980円 | ポーズチェック枠 ギャラリー枠 受け放題 |

受け放題だからレッスンを受ければ受けるほどお得だよ♪
朝5時〜深夜26時までライブレッスンがあるので、子供が寝ている間のスキマ時間に自宅でインストラクターの指導を受けられます。
妊婦さん向けのマタニティヨガや親子で受けられるレッスンもありますよ。
SOELUでは「赤ちゃん泣いたら保証」といって、赤ちゃんが泣いてしまいレッスンが受けられない場合でも、代替えレッスンを受けるからママも安心です。
しかも30日間100円でお試し可能!
気になる方は一度30日間お試ししてみてください。
運動が苦手な私でも気持ちよく続けられています。1番のメリットは、すきま時間を見つけてすぐに参加ができること。子供メインの生活でスタジオ通うのは難しいですが、自宅で気軽にストレス解消できています。

3日坊主でYouTubeはすぐ挫折しちゃったけど、SOELUの30日間100円お試し期間になんと15回も参加できたよ。
主婦におすすめの趣味その3-お菓子・パン作り

お菓子やパン作りは準備から完成まで集中力を必要とする作業。1つの作業に心を集中させることで、日頃抱えている不安やストレスが解消されます。
お子さんと一緒に作ることもできるので子育て中のママに人気の趣味の一つです。

作ることが好きで完成までの工程を楽しめる方におすすめ!

誰かに教わりたい初心者さんならココナラ
がおすすめ
ココナラ
は自宅で気軽に受けられる国内最大級のオンラインサービス。
「1時間でできるパンレッスン」など忙しいママも気軽に挑戦できますよ。
主婦におすすめの趣味その4-耳で聴くオーディブル

主婦は忙しい!掃除洗濯、子供のお世話などタスクがいっぱい。
ゆっくり座って読書を楽しむ時間もありません…。
でも耳だけ空いている時間はありませんか? Audible(オーディブル)は掃除しながら、料理を作りながら、耳だけで読書ができるので主婦にうってつけです。
- 月額1,500円で12万作品以上が聴き放題
- いつでも「ながら聴き」できる
- 絵本や児童書作品があるから子供と楽しめる
- 30日間無料で試せる
オーディオブックの中でも圧倒的な作品数を誇るAudible(オーディブル)。ビジネスや教養ジャンルから小説、ポッドキャストまで幅広く網羅しています。
また、日本昔ばなしやブレーメンの音楽隊、ヘンゼルとグレーテルなどの絵本や児童書をプロの声優さんや俳優さんがナレーションしてくれます。お子さん向けの作品を楽しめるのもオーディブルのメリットです。
しかも、30日間は無料で聴き放題。聴きたい作品があれば気軽にお試しできます。
「ママも子どももハッピーになる!がんばらない子育て」
カンペキじゃなくていい。どんなママも大好き!ぐずり、かんしゃく、夜泣き、イヤイヤ期…育児に疲れたら、読んでください。がんばりすぎるお母さんのための、子育てのイライラ・モヤモヤが消えてなくなる本。
Amazonより引用
オーディブルについて別記事で詳しく解説しています。気になる方はチェックしてみてください。
あわせて読みたいAudible12万作品以上が聴き放題に!丸ごと解説
主婦におすすめの趣味その5-動画配信サービス

人気のサブスク「VOD(ビデオオンデマンド)」は、月額を払い映画やドラマ、アニメが見放題になる動画配信サービス。
スマホやタブレットでも気軽に楽しめるので、お子さんを寝かしつけた後におひとり様時間を満喫できます。

U-NEXT
(ユーネクスト)は見放題作品数NO.1。たっぷり配信を楽しみたい方におすすめです。動画以外にマンガや雑誌も見放題なので幅広い楽しみ方が見つかります。

31日間無料でお試しできるから自分に合っているか確認ができるね。
Amazonプライムビデオはなんといても月額500円のコスパの良さ。無料お試し期間も30日間設けていますし、Amazonユーザーには入りやすいサービスです。

月々500円で見放題なのが家計にも安心。
どちらも無料でお試し期間を設けています。まずは観たい作品があるかチェックしてみて下さい。
U-NEXTやAmazonプライムビデオで子供の好きなアニメを見せつつ、自分の趣味時間に充てる!

私はその間にオンラインヨガをやってリフレッシュしているよ。
子育てママもお家で自分の趣味を楽しもう

妻であり母であり、毎日を忙しく過ごしている主婦の皆さん。
でもストレス発散したい!息抜きしたい!自分の時間を楽しみたい!ですよね。
今回は、お家で楽しめる趣味を5つ紹介しました。
- ガーデニング・家庭菜園
- ヨガ・ティラピス
- お菓子・パン作り
- オーディブル
- 動画配信サービス
どれも無料で体験できるものや低予算で実現する趣味です。ぜひ気軽に始めてみてはいかがでしょうか。
しかも、どの趣味もお子さんと一緒に楽しめます♪
子供が邪魔をするー!とイライラするより一緒に巻き込んで楽しむのもアリです。
私自身、子供と向き合ってばかりでイライラする毎日でした。ですが、楽しみを見つけてからは家事も子育てもメリハリが出て「息抜きって大事だな」と痛感しています(^-^)
この記事を読んだあなたも夢中になれる趣味が見つかりますように!
以上が「子育て中の主婦必見!お家で気軽に楽しめる【おすすめ趣味5選】」でした。
さいごまでご覧いただきありがとうございました。
コメント
べるさん、こんばんは⭐︎
低予算で主婦にも始められる趣味!とっても参考になる記事でした(*´-`)
私はシークワーサー育てているのですが、全く実りません!笑
趣味って大事ですよね♬
SOELUが気になります(о´∀`о)
はるみかんさん、コメントありがとうございます!
シークワーサー、沖縄ならではですね♪どうか実がなりますように‼
おうちヨガもいいですよ(^-^)
息抜きして楽しみを見つけつつ育児も頑張りましょう☆